2019年02月07日
筋肉ブログ29 「顔と頭」大切です
こんにちは
しゅん太プラスの堀です^ ^
顔や頭への施術の効果を、何度かご紹介させていただきましたが
何故、効果があるのかといいますと…
頭や顔には、沢山の筋肉があるんです
そしてそこには、
目・鼻・口・耳・髪・顎・喉 など
沢山の器官が集まっています
ですのでその部分の筋肉が固まると
神経や血管、リンパ管などが圧迫、刺激されて痛みや循環不全を起こしてしまいます💦
となると当然これらの器官にも影響が現れます!
頭痛、目の疲れ、めまい、耳鳴り、鼻詰まり
顔のむくみ、顎関節症、頭皮の血流 など
いろんな症状へと繋がってしまいます
また、この範囲には東洋医学で言われる
「経穴」と言われるツボも沢山あるんです!
(※針灸学 下巻から)
ツボとは、
長年の臨床経験からの積み重ねで得られた
身体の反応点になります
図にもあるように、
それだけ反応点として現れる「ツボ」が存在しているのですね^ ^
ですので
頭や顔の施術を行いコンディションを良くすることで、これらの症状の軽減に繋がるのです♪
当院ではこれらの部位への施術方法として
手技や美容鍼灸、ビューティーライザーなど状態に合わせて患者さまに合った施術をお薦めしております💡