
2018年04月13日
ランニング障害でお悩みの方へ
SHUNTA PLUS 小林です。
当院では多くのランナーの方の対応をさせて頂いております。
学生陸上部の選手から実業団の選手、市民ランナーまで幅広い方にサポートをさせて頂いております。
その中で今回は来院される際には必要な持ち物がありますので、お伝えさせて頂きます。
初回来院時に必要な持ち物
- 普段履いているシューズ
普段履いているシューズにはクセなどが出ていますので評価の際に重要になります
- またはケガをする前に履いていたシューズ
ケガをしてシューズを変える方も少なくありません。最近購入したシューズだと評価が難しくなりますので、現在履いているシューズ+以前履いていたシューズがあると尚更いいです。
- 動きやすい服装
ランニングの際に使用しているウェアで半袖・短パンが望ましいです。
測定などもさせて頂く際に、測定をしやすくしたいためです。
※当院でも着替えの貸し出しもしておりますので、ご安心ください。
※初回来院時には問診票(カウンセリングシート)の記入もありますので、予約時間の15分前には来院して頂き、お着替えと記入をお願いしております。
歩き方からカラダを変える
SHUNTAPLUSでは歩き方からカラダを変えるをコンセプトに施術の提供をさせて頂いております。
予約方法
電話番号→075-366-3454
お問い合わせフォームから→『お問い合わせ』
SHUNTA PLUS 『LINE@』からのご予約→LINE@
SHUNTA PLUSは京都市市営地下鉄鞍馬口駅から徒歩2分のアクセスがしやすい所にあります。
そのために北区、上京区、左京区、中京区、東山区、山科区、下京区、南区、右京区、西京区、伏見区や他の市や滋賀県、奈良県など関西地区のお患者様が多く来られています。
足に特化した施術にも提供しております
美容メニューも豊富です
カラダ改善メニューも豊富です
全てトータルでカラダを診させて頂くメニューもございます
ご相談のみを受け付けております。
お気軽にご相談ください。